令和元年度第2回実務者講習会:基礎編開催のお知らせ

日本福祉教育専門学校 高田校舎 東京都豊島区高田3丁目6−15

開催日時 :2019年11月16日(土) 13:00-18:00 (受付開始 12:30)
           17日(日)  9:30-16:00 
開催会場 :日本福祉教育専門学校 高田校舎(〒171-0033東京都豊島区高田3-6-15)
最 寄 駅 :JR山手線、西武新宿線、東京メトロ東西線 「高田馬場」駅
内   容:〇疾病・リスク・病歴の理解  〇コミュニケーションの理解
      〇食事の理解         〇運動の理解
      〇ADLの理解          〇生活期リハビリテーションの理解
会   費:会員15,000円/非会員25,000円 

申し込み方法:協会ホームページから 
申し込み締め切り:10月25日(金) 正午

15000円

日本離床学会主催 教育講座

骨折線に目を奪われるな!周りをキョロキョロみて整形外科の危険を回避する画像判読講座 ...

12800円

在宅医療介護連携 ICT 運用研修会

宮崎市郡医師会病院 宮崎県宮崎市新別府町船戸738−1

日時:令和元年11月19日(火) 19時〜
場所:宮崎市郡医師会病院 研修棟 1階
内容:在宅医療介護連携 ICT 運用研修会
※申込締切11月13日(水)

自殺者を一人でも減らすために私達ができること

宮崎市民文化ホール 宮崎県宮崎市花山手東3丁目25−3

日時:令和元年11月20日(水)14:00〜16:00
会場:宮崎市民文化ホール イベントホール
定員:200名

無料

令和1年度第2回県央ブロック勉強会

宮崎生協病院 宮崎県宮崎市大島町天神前1171

日時:11月21日(木)18:30〜20:00
場所:宮崎生協病院 2階 会議室
内容:症例報告・グループワーク

参加申込締切:2019年11月18日

無料

子どもの発達を考えるSTの会全国研修会2019

宇土市民会館 熊本県宇土市新小路町123

テーマ:当事者や家族の気持ちに寄り添うSTを目指して 〜今私たちにできること〜
開催日:令和1年11月23日〜24日
定員:300名程度

3000円

在宅医療・在宅看取りを考える市民公開講座

日南市文化センター 宮崎県日南市中央通1丁目7−1

自らが望む、人生の最終段階の医療・ケアについて考えてみませんか
日時:令和元年11月30日(土)18:00〜
会場:日南市文化センター
映画「ピア」上映、ゲストトークショーおよび在宅医療に携わる多職種との対談

無料

第2回県西ブロック勉強会

藤元総合病院 宮崎県都城市早鈴町17−1

日時:12月1日(日) 10時〜12時
場所:藤元総合病院OT室

無料

介護の未来展 in みやざき

JA AZM本館 宮崎県宮崎市霧島1丁目1番地1

日時:令和元年12月4日(水) 9:30〜17:00
場所:JA・AZMホール本館

第7回在宅医療推進のための連携・スキルアップ研修会

宮崎県医師会館 宮崎県宮崎市和知川原1丁目101

日 時:令和元年12月12日(木)19:00~
会 場:宮崎県医師会館 2階研修室
講 師:医)社団三友会いしかわ内科訪問リハビリテーション室室長 垣内 透 先生
演 題:「 生活期リハビリテーション
~訪問リハビリテーションの視点から~」

県北ブロック勉強会

和田病院 宮崎県日向市向江町1-196-1

日時:令和元年12月14日(土) 14:00〜
会場:和田病院
内容:症例報告、その他、情報交換

第3回小児委員会情報交換会

宮崎県立こども療育センター 宮崎市清武町木原4257-8

場所:宮崎県立こども療育センター 2F 会議室
内容:AAC機器の接続

忘年会(食事会)18:30頃〜

無料

呼吸理学療法実践セミナー

兵庫医科大学 兵庫県西宮市武庫川町1−1

1日目・講義「視て触れて聴いて解るフィジカルアセスメント」 2日目・実習「呼吸理学療...

15000円

第6回宮崎大規模災害リハビリテーション支援関連団体協議会主催研修会

宮崎県医師会館 宮崎県宮崎市和知川原1丁目101

テーマ:多職種連携で支える災害時の避難生活支援
災害時こそチーム医療が機能する ひろがった専門家の連携の輪
日程:令和2年1月12日(日) 12:00〜17:00
場所:宮崎県医師会館2階研修室
参加費:1,000円
参加申込締切:令和2年1月8日(水)

1000円

日本離床学会主催 教育講座

福岡県教育会館 福岡県教育会館

嚥下造影(VF)がない環境でもなんとかする! 直観力を養うための嚥下トータルアプロー...

9800円

日本離床学会主催 教育講座

サンプラザ天文館 サンプラザ天文館

しまった!ワタシこれ見落としてた!!2度同じ失敗を繰り返さないための血液データ判読講...

12800円

日本離床学会主催 教育講座

長崎タクシー会館 長崎タクシー会館

離床時に必須!初心者にゼッタイわかる心電図 日時:2020年1月26日(日)10:0...

9800円

在宅医療介護連携ICT運用研修会

宮崎市郡医師会病院 宮崎県宮崎市新別府町船戸738−1

場所:宮崎市郡医師会病院 研修棟 1階
内容:在宅医療介護連携ICT運用研修会

地域医療連携講演会

宮崎市民文化ホール 宮崎県宮崎市花山手東3丁目25−3

国家戦略としての『フレイル予防・オーラルフレイル予防』
会場:宮崎市民文化ホール イベントホール
参加費:無料
定員:250名

無料

発達協会主催2020年「春のセミナー」

東京ファッションタウン(TFT)ビル東館 東京都江東区有明3-6-11

WISC-Ⅳを用いた評価法と指導・支援への活かし方-報告書を書くときのポイントも含め...

10000円

発達協会主催2020年「春のセミナー」

東京ファッションタウン(TFT)ビル東館 東京都江東区有明3-6-11

吃音や場面緘黙のある子どもの育ちを支える-「話したいのに上手く話せない」子への対応 ...

10000円

日本離床学会主催 教育講座

熊本市国際交流会館 熊本市中央区花畑町4-18

初心者の「わかりません!」をすべて解決するセミナー 日時:2020年2月11日(火・...

12800円

日本離床学会主催 教育講座

都久志会館 福岡市中央区天神4-8-10

誰も教えてくれないコツがここにある!フィジカルアセスメント完全攻略セミナー 日時:2...

16800円

日本離床学会主催 教育講座

沖縄産業支援センター 沖縄県那覇市小禄1831-1

呼吸の「わかりません」をマンガとアウ値で解決するセミナー 日時:2020年2月15日...

9800円

日本離床学会主催 教育講座

沖縄産業支援センター 沖縄県那覇市小禄1831-1

リハビリ・看護ケアに活かす臨床画像判読講座 日時:2020年2月16日(日)10:0...

9800円

在宅医療介護連携ICT運用研修会

宮崎市郡医師会病院 宮崎県宮崎市新別府町船戸738−1

日時:令和2年 2月28日(金) 19時~
場所:宮崎市郡医師会病院 研修棟 1階

パーソナリティ障がいの理解と支援

宮崎市清武文化会館 宮崎市清武文化会館 半九ホール

日時:3月19日(木)
場所:宮崎市清武文化会館 半九ホール

無料

失語症の日

第1回失語症の日 制定記念イベント
2020年4月25日 午後1時 生配信スタート

第23回認知神経心理学研究会

沖縄病院 沖縄県宜野湾市我如古3丁目20−14

日時:2020年6月27日(土),28日(日)
会場:沖縄病院西病棟3F多目的ホール(沖縄県宜野湾市我如古3-20-14)

第2回 高齢者の発話と嚥下の運動機能向上プログラム(MTPSSE)講習会

日本教育会館 東京都千代田区一ツ橋2−6−2

日時:第1期2020年8月22日、8月23日 第2期2020年11月7日、11月8日
※第1期・第2期を通しての申し込みとなります。いずれかのみの受講はできません。
会場:日本教育会館 第一会議室
定員:200名
受講料:50,000円

50000円

日本吃音・流暢性障害学会 第8回大会

熊本保健科学大学 熊本県熊本市北区和泉町325

会期:2020年8月28日金曜日〜29日土曜日
会場:熊本保健科学大学
演題募集期間:2020年2月上旬〜4月下旬(予定)

第2回 高齢者の発話と嚥下の運動機能向上プログラム(MTPSSE)講習会

日本教育会館 東京都千代田区一ツ橋2−6−2

日時:第1期2020年8月22日、8月23日 第2期2020年11月7日、11月8日
※第1期・第2期を通しての申し込みとなります。いずれかのみの受講はできません。
会場:日本教育会館 第一会議室
定員:200名
受講料:50,000円

50000円

介護支援専門員とリハビリテーション専門職との合同フォーラム

シーガイアコンベンションセンター シーガイアコンベンションセンター

利用者が住み慣れた地域で望む暮らしを全うしていくためには、介護支援専門員が作成するケアプランが個別化され、より実効性が高いものへと精度を高めていく必要がある。特に、最近では自立支援の観点から介護支援専門員とリハビリテーション専門職との協働が重要と認識されているが、コロナ禍においては連携が取りづらくなっている現状がある。そうした状況を受け、今回はコロナ禍における利用者を守る視点と多職種連携の在り方を再確認し、更なる多職種連携・協働の強化を図ることを目的に、オンライン研修も可能としたハイブリット型のフォーラムを開催する。

1000円