本学術集会の参加登録は、会期前の参加登録及び当日会場での参加受付にて終了の予定でしたが、オンデマンド配信を視聴したいというご希望を多数いただき、会期後の参加登録・オンデマンド配信視聴を行うことになりました。つきましては、下記登録概要をご確認の上、お手続きを頂ければ幸いです。

参加登録ページ

https://peatix.com/event/3660954/view

会期後参加登録について

第28回認知神経科学会学術集会に参加登録していない方が対象です。(オンデマンド配信視聴希望の方のみ)

・すでに参加登録された方、学会当日に受付された方は、登録しないでください(二重支払いになります)

会期後登録期間

・令和5年7月31日(月)正午~8月31日(金)正午まで

オンデマンド配信期間

・令和5年7月31日(月)正午~8月31日(金)正午まで

登録方法

・チケットは3種類あります(会員・非会員・学部学生)ご自身が該当するチケットを選んで購入手続きをしてください。

・支払い方法はクレジットカード決済またはコンビニATMでの支払い(現金)となります。

・コンビニ支払いを選択された場合は、チケット代に加えて220円の手数料がかかりますので、予めご了承ください。

参加証・領収書について

・ご希望の方にメールでお送りいたします。チケット購入時のフォーム入力で「参加証・領収書送付を希望する」をお選びください。

送付時期は配信期間終了後となります。予めご了承ください。

視聴方法

・peatixのマイページにログインしてください

(ログインにはチケット購入時に設定したメールアドレスとパスワードが必要です)

・画面の上にある「マイチケット」を押すと、購入したチケットが表示されます。

・チケットをクリックし「イベントに参加する」ボタンを押してください。

・vimeo視聴用画面になります。そのままご視聴ください。

注意事項

・事前参加登録及び会期前にお振込みをされた方には、別途メールにて視聴案内をお送りします。誤って本ページでチケットを購入しないようご注意ください(二重登録となっても返金できかねます)

・ATMでの支払いを選択した場合、マイページにチケットが表示されるまで時間がかかる場合があります。

・お支払いいただいた参加費(チケット購入代金)は、理由の如何を問わず返金いたしません。予めご承知おきください。

・オンデマンド配信には、以下のプログラムは含まれません。予めご了承の上、チケットをご購入ください。

• 一般演題(全演題:セレクション企画は除く)

• ランチョンセミナー

• 社員総会

• 認知症心理検査講習会

※配信プログラムは下記をご参照ください。

第28回認知神経科学会学術集会 オンデマンド配信プログラム

第1日目(7月15 日 土曜日)

開会の辞

特別講演1(WEB)

座長: 山口 修平(島根県立中央病院 病院局(神経内科))

「メロディックイントネーションセラピー日本語版の有効性と今後の展開」

演者:佐藤 正之(前・東京都立産業技術大学院大学 認知症・神経心理学講座)

セミナー1

座長: 福井 俊哉(医療法人三星会 かわさき記念病院)

「高齢社会におけるリハビリテーション医療」

演者:大沢 愛子(国立長寿医療研究センター リハビリテーション科部)

シンポジウム: 言語の新しいアプローチ

座長: 菅野 倫子(国際医療福祉大学 成田保健医療学部 言語聴覚学科)

稲富 雄一郎(済生会熊本病院 脳神経内科)

SY-1  <神経心理学的アプローチ> 進行性失語(PPA)が失語症学にもたらしたもの

演者:小川 七世(東北大学大学院 医学系研究科 高次機能障害学)

SY-2 モデル論的アプローチの視点から

演者:伊集院 睦雄(県立広島大学 保健福祉学部)

SY-3 失語症に対する反復性経頭蓋磁気刺激(rTMS)治療: 現状と展望

演者:角田 亘(国際医療福祉大学 医学部 リハビリテーション医学教室)

会長講演

座長: 峰松 一夫(医療法人医誠会 法人本部)

「21 世紀の失語症学: 明らかになったこと、なっていないこと」

演者:大槻 美佳(北海道大学大学院 保健科学研究院)

招待講演

座長: 大槻 美佳(北海道大学大学院 保健科学研究院)

西山 千香子((一社)Medical Excellence JAPAN 事務局)

「The Mini Linguistic State Examination( MLSE) – a clinical instrument for detecting and classifying progressive  aphasic disorders」

演者:Peter Garrard( Molecular and Clinical Sciences Research Institute, St. George’s, University of London. London,             UK.)

招待講演関連特別セミナー

座長: 吉澤 浩志(東京女子医科大学八千代医療センター 脳神経内科)

「Mini Linguistic State Examination( MLSE) 日本語版の紹介」

演者:西山 千香子((一社)Medical Excellence JAPAN 事務局)

第2 日目(7月16 日 日曜日)A 会場 北海道大学学術交流会館 1F 小講堂

セミナー2

座長: 小谷 優平(川崎医療福祉大学リハビリテーション学部 言語聴覚療法学科)

「初心者のための機械学習入門: 音声データの分類問題を題材として」

演者:青木 直史(北海道大学 大学院 情報科学研究院)

特別講演2

座長: 重藤 寛史( 九州大学大学院医学研究院 保健学部門検査技術科学分野/九州大学病院脳神経内科)

「コミュニケーションの脳科学 ~脳磁場ハイパースキャニングの知見」

演者:横澤 宏一(北海道大学大学院 保健科学研究院 健康科学分野)

セミナー3

座長: 前島 伸一郎( 国立研究開発法人 国立長寿医療研究センター 長寿医療研修センター)

「21 世紀の失行症学」

演者:中川 賀嗣(北海道医療大学 リハビリテーション科学部)

一般演題セレクション企画: テーマ関連トピックス~語想起~

座長: 小森 憲治郎(十全ユリノキ病院 心理室)

吉村 貴子(京都先端科学大学 健康医療学部 言語聴覚学科)

TS-1  日本語話者を対象とした言語流暢性課題の解析: 自然言語処理の技術を用いたアプローチ

演者:吉原 将大(東北大学大学院 国際文化研究科)

TS-2  言語流暢性課題の反復訓練が単語産出過程に与える影響: 意味―時間情報を用いた新たな解析法の提案

演者:板口 典弘(慶應義塾大学 文学部)

TS-3  失語症の喚語障害について語列挙課題と視覚性呼称の検討─産出単語の頻度情報を用いた解析─

演者:大門 正太郎(クラーク病院)

閉会の辞

【お問い合わせ先】

第28回認知神経科学会学術集会 運営事務局

E-mail jscn28@ch2.co.jp

コメントを残す