Skip to content
  • Home
  • 通知
  • イベント
  • 会員活動
  • 備品の貸出
  • 各種資料
  • 求人情報
  • 問い合わせ

会員サイト

宮崎県言語聴覚士会の会員のため

  • Home
  • 通知
  • イベント
  • 会員活動
  • 備品の貸出
  • 各種資料
  • 求人情報
  • 問い合わせ
Shadow
  • topics & News / 通知

    第23回 宮崎県言語聴覚士会定期総会開催のお知らせ

    2022-05-02 by 橋口 智英
  • JAS / topics & News / 通知

    【情報共有】「失語症の日2022」オンラインイベントについて

    2022-04-02 by 橋口 智英
  • JAS / topics & News / 通知

    【情報共有】感染対策指針(COVID-19含む)が策定されました(日本リハビリテーション医学会)

    2022-03-16 by 橋口 智英
  • topics & News / 求人情報

    【求人】医療法人英和会 みみ・はな・のどきりんクリニック古賀

    2025-10-15 by 橋口 智英
  • topics & News / 求人情報

    【求人】医療法人 誠和会 和田病院

    2025-06-20 by 橋口 智英
  • topics & News / 会員活動 / 地域包括ケア委員会 / 県士会重要な通知 / 通知

    【申込期間】令和6年度 「地域包括ケア推進コース」研修会開催に関して

    2024-05-30 by 橋口 智英
  • topics & News / 通知

    R5年度・高次脳機能障がい者の方のための通所教室(概要)

    2023-03-19 by 橋口 智英
  • topics & News / 会員活動

    【参加締切】2022 年度 宮崎県言語聴覚士会 症例検討会(第1回)について

    2023-01-20 by 橋口 智英
  • topics & News / 会員活動 / 通知

    【お知らせ】オンライン症例検討会(12/10)の延期について

    2022-11-07 by 橋口 智英
  • topics & News / 通知

    第11回日本がんリハビリテーション研究会

    2022-09-19 by 橋口 智英
  • topics & News / 通知

    第23回 宮崎県言語聴覚士会定期総会開催のお知らせ

    2022-05-02 by 橋口 智英
  • JAS / topics & News / 通知

    【情報共有】「失語症の日2022」オンラインイベントについて

    2022-04-02 by 橋口 智英
  • JAS / topics & News / 通知

    【情報共有】感染対策指針(COVID-19含む)が策定されました(日本リハビリテーション医学会)

    2022-03-16 by 橋口 智英
  • topics & News / 求人情報

    【求人】医療法人英和会 みみ・はな・のどきりんクリニック古賀

    2025-10-15 by 橋口 智英
  • topics & News / 求人情報

    【求人】医療法人 誠和会 和田病院

    2025-06-20 by 橋口 智英
  • topics & News / 会員活動 / 地域包括ケア委員会 / 県士会重要な通知 / 通知

    【申込期間】令和6年度 「地域包括ケア推進コース」研修会開催に関して

    2024-05-30 by 橋口 智英
34 イベント found.

小児

  1. イベント
  2. 小児

イベントを検索してナビゲーションを表示

イベント ビューナビゲーション

  • リスト表示
  • カレンダー表示
今日
  • 9月 2018
  • 土 1
    2018-09-01 @ 3:00 PM to 5:00 PM

    平成30年度 第1回小児委員会情報交換会

    宮崎県福祉総合センター 宮崎県宮崎市原町2−22
  • 10月 2018
  • 土 27
    2018-10-27 @ 10:15 AM to 4:20 PM

    発達協会主催 2018 年度「秋のセミナー」「指導力・支援力向上セミナー」

    東京ファッションタウン(TFT)ビル東館 東京ファッションタウン(TFT)ビル東館

    秋4 脳の働きをふまえた発達支援 脳の働きをふまえた指導の枠組み 宇野宏幸(兵庫教育...

    9050円
  • 2月 2019
  • 日 3
    2019-02-03 @ 10:15 AM to 4:20 PM

    発達協会主催2019年「春のセミナー」開催

    東京ファッションタウン(TFT)ビル東館 東京ファッションタウン(TFT)ビル東館

    ワーキングメモリに配慮した学習指導-算数と読み書きを中心に ワーキングメモリとは一時...

    9050円
  • 3月 2019
  • 土 2
    2019-03-02 @ 2:00 PM

    宮崎摂食嚥下障害臨床研究会 公開講演

    宮崎大学医学部附属病院 宮崎県宮崎市清武町木原5200

    会員無料 非会員1000円。定員200名。

    1000円
  • 土 23
    2019-03-23 @ 3:00 PM to 4:00 PM

    小児委員会・情報交換会

    宮崎県立こども療育センター 宮崎市清武町木原4257-8

    内容:1.最近のおすすめ本・絵本紹介 2.各病院・施設等の訓練室などの紹介 3.第8回日本言語聴覚士協会九州地区学術集会 佐賀大会伝達
    参加申込締切:平成31年3月21日

  • 6月 2019
  • 日 9
    2019-06-09 @ 1:00 PM to 8:30 PM

    令和元年度第1回小児相談会「しんぼくかい」

    内容
    第1部:訓練教材活動13:00〜14:00(トイザらス・ベビザらス宮崎店)
    第2部:会員親睦活動14:30〜17:00(ラウンドワン スタジアム 宮崎店)
    第3部:食事会18:30〜20:30(食堂空間 和楽)

  • 7月 2019
  • 火 30
    2019-07-30 to 2019-07-31

    発達協会主催2019年度「実践セミナー」開催

    東京ファッションタウン(TFT)ビル東館 東京都江東区有明3-6-11

    コミュニケーション特性への理解と支援―学校生活への合理的配慮 相手の気持ちや行動の意...

    15400円
  • 8月 2019
  • 土 3
    2019-08-03 to 2019-08-04

    発達協会主催2019年度「実践セミナー」開催

    東京ファッションタウン(TFT)ビル東館 東京都江東区有明3-6-11

    LD(限局性学習障害)のある子への学習支援―視覚認知への理解も含めて 知的発達に遅れ...

    15400円
  • 9月 2019
  • 土 7
    2019-09-07 @ 8:00 AM to 5:00 PM

    令和元年度 第2回小児委員会情報交換会

    九州保健福祉大学 宮崎県延岡市吉野町1714−1

    日時:令和元年9月7日 土曜日 (15:00〜17:00)
    場所:九州保健福祉大学保健科学部言語聴覚療法学科 D-130

  • 11月 2019
  • 日 3
    2019-11-03 to 2019-11-04

    第33回言語発達障害研究会

    熊本保健科学大学 熊本県熊本市北区和泉町325

    期日:令和元年11月3日〜4日
    会場:熊本保健科学大学 1号館1300講義室
    特別公演:
    「インリアルアプローチによる発達支援」
    講師:日本INREAL研究会会長 河内清美先生

    4000円
  • 土 23
    2019-11-23 to 2019-11-24

    子どもの発達を考えるSTの会全国研修会2019

    宇土市民会館 熊本県宇土市新小路町123

    テーマ:当事者や家族の気持ちに寄り添うSTを目指して 〜今私たちにできること〜
    開催日:令和1年11月23日〜24日
    定員:300名程度

    3000円
  • 12月 2019
  • 土 14
    2019-12-14 @ 3:00 PM to 5:00 PM

    第3回小児委員会情報交換会

    宮崎県立こども療育センター 宮崎市清武町木原4257-8

    場所:宮崎県立こども療育センター 2F 会議室
    内容:AAC機器の接続

    忘年会(食事会)18:30頃〜

    無料
  • 3月 2020
  • 土 7
    2020-03-07 @ 5:00 PM to 7:00 PM

    【中止】令和元年度 第4回小児委員会情報交換会

    児童発達支援 花ことば 宮崎県都城市姫城町11-29

    日時:令和2年3月7日土曜日 17:00〜19:00
    場所:児童発達支援 花ことば

    無料
  • 3月 2022
  • 土 12
    2022-03-12 @ 10:00 AM to 12:00 PM

    障害のある子どものナラティブの発達と支援

    無料
  • 7月 2022
  • 金 8
    2022-07-08 @ 7:00 PM to 8:15 PM

    2022年度オンラインセミナー2 「子どもの言語発達を考える」

    講師:小坂美鶴先生(聖隷クリストファー大学 言語聴覚学科 教授) 開催日時:全て 1...

  • 金 15
    2022-07-15 @ 7:00 PM to 8:15 PM

    2022年度オンラインセミナー2 「子どもの言語発達を考える」

    講師:小坂美鶴先生(聖隷クリストファー大学 言語聴覚学科 教授) 開催日時:全て 1...

  • 金 22
    2022-07-22 @ 7:00 PM to 8:15 PM

    2022年度オンラインセミナー2 「子どもの言語発達を考える」

    講師:小坂美鶴先生(聖隷クリストファー大学 言語聴覚学科 教授) 開催日時:全て 1...

  • 金 29
    2022-07-29 @ 7:00 PM to 8:15 PM

    2022年度オンラインセミナー2 「子どもの言語発達を考える」

    講師:小坂美鶴先生(聖隷クリストファー大学 言語聴覚学科 教授) 開催日時:全て 1...

  • 8月 2022
  • 金 5
    2022-08-05 @ 7:00 PM to 8:15 PM

    2022年度オンラインセミナー2 「子どもの言語発達を考える」

    講師:小坂美鶴先生(聖隷クリストファー大学 言語聴覚学科 教授) 開催日時:全て 1...

  • 1月 2023
  • 土 28
    注目 2023-01-28

    【参加締切】2022 年度 宮崎県言語聴覚士会 症例検討会(第1回)について

    拝啓 師走の候、皆様におかれましてはますますご清祥のこととお慶び申し上げます。 平素...

  • 11月 2023
  • 日 5
    注目 2023-11-05 to 2024-02-02

    【申込期間】2023年度 宮崎県言語聴覚士会 生涯学習プログラム専門講座

    開催日時:令和6年2月18日(日)13時00分~15時30分(開閉会の挨拶、休憩時間...

    2000円
  • 12月 2023
  • 水 6
    2023-12-06

    【参加締切】子どもの発音!評価の基礎から見出す指導計画

    子どもが発音を上手くできない背景には、いくつかの要因があります。 発音に関わる口腔器...

    3000円
  • 1月 2024
  • 金 26
    2024-01-26

    【申込締切】令和5年度 リハビリテーション専門職等介護予防者育成研修会 & 第14回訪問リハビリテーション実務者研修会

    令和5年度 リハビリテーション専門職等介護予防者育成研修会&第14回訪問リハビリテー...

    無料
  • 2月 2024
  • 木 15
    2024-02-15

    【申込締切】子どもの発音!症例から学ぶ評価の基礎と指導計画

    昨年12月9日に開催したセミナー「こどもの発音!評価の基礎から見いだす訓練計画」は、...

    3000円
  • 7月 2024
  • 金 19
    2024-07-19

    【申込締切】令和6年度 第1回小児委員会情報交換会

    日時:令和6年7月27日 土曜日 (15:00〜17:00) 場所: 宮崎県福祉総合...

    無料
  • 8月 2024
  • 金 30
    注目 2024-08-30

    【申込締切】令和 6 年度 第 2 回小児委員会情報交換会

  • 9月 2024
  • 金 20
    2024-09-20

    【開催日】哺乳障害とは?病態・評価・対応を知る

    2024年度オンラインセミナー シリーズ6 「哺乳障害とは?病態・評価・対応を知る」...

    3000円
  • 金 27
    2024-09-27

    【開催日】哺乳障害とは?病態・評価・対応を知る

    2024年度オンラインセミナー シリーズ6 「哺乳障害とは?病態・評価・対応を知る」...

    3000円
  • 10月 2024
  • 金 4
    2024-10-04

    【開催日】哺乳障害とは?病態・評価・対応を知る

    2024年度オンラインセミナー シリーズ6 「哺乳障害とは?病態・評価・対応を知る」...

    3000円
  • 金 11
    2024-10-11

    【開催日】子どもへの栄養介入のキホン

    2024年度オンラインセミナー シリーズ7 「子どもへの栄養介入のキホン」 講 師:...

    3000円
  • 11月 2024
  • 日 10
    2024-11-10

    【開催日】小児の失語・高次脳機能障害・発達障害の最前線

    第48回日本高次脳機能学会学術総会サテライト・セミナー 「小児の失語・高次脳機能障害...

    10000円
  • 12月 2024
  • 金 6
    注目 2024-12-06

    [申込締切]令和 6 年度 第 3 回小児委員会情報交換会

    日時:令和 6 年 12 月 14 日 土曜日 (15:00〜17:00) 場所: ...

    Free
  • 木 26
    2024-12-26

    【参加締切】小児の失語・高次脳機能障害・発達障害の最前線

    第48回日本高次脳機能学会学術総会サテライト・セミナー 「小児の失語・高次脳機能障害...

    10000円
  • 2月 2025
  • 水 12
    02-12

    【申込締切】令和6年度第4回小児委員会情報交換会

    Free
  • 今日
  • 次のイベント
  • Google カレンダー
  • iCalendar
  • Outlook 365
  • Outlook Live
  • .ics ファイルを出力
  • Outlook 用 .ics ファイルを出力

Contributors

  • 宮崎県言語聴覚士会
Copyright © 2025 会員サイト - Powered By WordPress
Designed & Developed by Sparkle WP