• 第2回 高齢者の発話と嚥下の運動機能向上プログラム(MTPSSE)講習会

    日本教育会館 東京都千代田区一ツ橋2−6−2

    日時:第1期2020年8月22日、8月23日 第2期2020年11月7日、11月8日
    ※第1期・第2期を通しての申し込みとなります。いずれかのみの受講はできません。
    会場:日本教育会館 第一会議室
    定員:200名
    受講料:50,000円

    50000円
  • 第2回 高齢者の発話と嚥下の運動機能向上プログラム(MTPSSE)講習会

    日本教育会館 東京都千代田区一ツ橋2−6−2

    日時:第1期2020年8月22日、8月23日 第2期2020年11月7日、11月8日
    ※第1期・第2期を通しての申し込みとなります。いずれかのみの受講はできません。
    会場:日本教育会館 第一会議室
    定員:200名
    受講料:50,000円

    50000円
  • 神経筋電気刺激(NMES)を用いた嚥下治療の最前線

    嚥下障害における NMES(神経筋電気刺激)の知見と 臨床現場での NMES の実際について
    ● 藤島 一郎先生 「嚥下障害における NMES」
    ● Professor Pere Clave/Mr.Omar Ortega 「Pere Clavé による嚥下障害の概要」
    * 字幕付き収録動画放映
    「脳卒中後の慢性口腔咽頭嚥下障害に対する経皮的電気刺激の臨床的 ・ 生物医学的効果 : 無作為対照化試験の 1 年後の結果」
    ● Mr.Stephen Chung
    「表面筋電図 (sEMG) の嚥下障害への臨床的応用」
    * 字幕付き収録動画放映
    ● 岡本 圭史先生
    「臨床での NMES の実際~電極貼付や sEMG を用いたフィードバック訓練について~」

  • 気管切開患者に対する発話・嚥下のマネジメント

    2021年度オンラインセミナー シリーズ4
    「気管切開患者に対する発語・嚥下のマネジメント」
    講師:中山 剛志(日本福祉教育専門学校言語聴覚療法学科 大久野病院リハビリテーション部)
    開催日時:10/12(火)、10/19(火)、11/2(火) 
    全て19:00~20:15
    開催方法:ZOOMによるオンライン配信
    参加費:1講座につき、当法人会員:1,000円 当法人非会員:3,000円
    お申し込み:下記のURLまたは当法人ホームページからお申し込みください。

    3000円
  • 気管切開患者に対する発話・嚥下のマネジメント

    2021年度オンラインセミナー シリーズ4
    「気管切開患者に対する発語・嚥下のマネジメント」
    講師:中山 剛志(日本福祉教育専門学校言語聴覚療法学科 大久野病院リハビリテーション部)
    開催日時:10/12(火)、10/19(火)、11/2(火) 
    全て19:00~20:15
    開催方法:ZOOMによるオンライン配信
    参加費:1講座につき、当法人会員:1,000円 当法人非会員:3,000円
    お申し込み:下記のURLまたは当法人ホームページからお申し込みください。

    3000円
  • 気管切開患者に対する発話・嚥下のマネジメント

    2021年度オンラインセミナー シリーズ4
    「気管切開患者に対する発語・嚥下のマネジメント」
    講師:中山 剛志(日本福祉教育専門学校言語聴覚療法学科 大久野病院リハビリテーション部)
    開催日時:10/12(火)、10/19(火)、11/2(火) 
    全て19:00~20:15
    開催方法:ZOOMによるオンライン配信
    参加費:1講座につき、当法人会員:1,000円 当法人非会員:3,000円
    お申し込み:下記のURLまたは当法人ホームページからお申し込みください。

    3000円
  • 気管切開患者に対する発語・嚥下のマネジメント

    2022年度オンラインセミナー シリーズ1
    「気管切開患者に対する発語・嚥下のマネジメント」
    講師:中山 剛志(大久野病院リハビリテーション部 言語聴覚士)
    開催日時: 
    ・6/3(金)、第1回「気管切開に関する基礎知識」
    ・6/10(金)、第2回「気管切開例に対する摂食嚥下障害の臨床」
    ・6/17(金)、第3回「気管切開例に対する発話障害の臨床」
    全て19:00~20:15
    開催方法:ZOOMによるオンライン配信
    参加費:1講座につき、当法人会員:1,000円 当法人非会員:3,000円
    お申し込み:下記のURLまたは当法人ホームページからお申し込みください。

    3000円
  • 気管切開患者に対する発語・嚥下のマネジメント

    2022年度オンラインセミナー シリーズ1
    「気管切開患者に対する発語・嚥下のマネジメント」
    講師:中山 剛志(大久野病院リハビリテーション部 言語聴覚士)
    開催日時: 
    ・6/3(金)、第1回「気管切開に関する基礎知識」
    ・6/10(金)、第2回「気管切開例に対する摂食嚥下障害の臨床」
    ・6/17(金)、第3回「気管切開例に対する発話障害の臨床」
    全て19:00~20:15
    開催方法:ZOOMによるオンライン配信
    参加費:1講座につき、当法人会員:1,000円 当法人非会員:3,000円
    お申し込み:下記のURLまたは当法人ホームページからお申し込みください。

    3000円
  • 気管切開患者に対する発語・嚥下のマネジメント

    2022年度オンラインセミナー シリーズ1
    「気管切開患者に対する発語・嚥下のマネジメント」
    講師:中山 剛志(大久野病院リハビリテーション部 言語聴覚士)
    開催日時: 
    ・6/3(金)、第1回「気管切開に関する基礎知識」
    ・6/10(金)、第2回「気管切開例に対する摂食嚥下障害の臨床」
    ・6/17(金)、第3回「気管切開例に対する発話障害の臨床」
    全て19:00~20:15
    開催方法:ZOOMによるオンライン配信
    参加費:1講座につき、当法人会員:1,000円 当法人非会員:3,000円
    お申し込み:下記のURLまたは当法人ホームページからお申し込みください。

    3000円